英語 welcome


英語 english

英語 会話 基本 コース


日本語にはない英語特有の発音の違いを、繰り返し練習して習得する。
こまめな進度チェックにより、受講生自身の習得を評価していきながら進めていく。
文法的、語彙的、実用的なスキルを伸ばして、的確かつ流暢なコミュニケーションを。


クラス レベルの目安 サイクル 総レッスン時間
定員 4名まで 初心者の方 120分/週×30週 全 30回 60時間

英語 会話 中級 コース


ディベートにより、日本的な発想法を脱却し、本質を突いた発想法を習得する。
論争、ビジネス、媒体、自己改善などのトピックで、意見を交換する。
文法的、語彙的、実用的なスキルを伸ばし、的確かつ流暢なコミュニケーションを。


クラス レベルの目安 サイクル 総レッスン時間
定員 4名まで TOEIC 600点以上 120分/週×30週 全 30回 60時間

ビジネス 英語 コース < 交渉編 >


短期的な勝利ではなく、持続的な事業関係を構築できる交渉法を学ぶ。
関係の構築、情報の求め方、身振りの解読、駆け引き、そして説得までを網羅。
争点が単一に見える場合でも、単なる駆け引きを超え、双方の満足度を向上させる。


クラス レベルの目安 サイクル 総レッスン時間
定員 4名まで TOEIC 600点以上 120分/週×12週 全 12回 24時間

ビジネス 英語 コース < プレゼンテーション編 >


視覚に訴える目と声の使い方に対する耳、効果的な身振りに対するセンスを培う。
聴衆が投げかける質問を取り扱う方策と、独自の発表スタイルを進展させていく技法。
徹底的に準備し自信を持って発表すれば、プレゼンテーションは支持され記憶されていく。


クラス レベルの目安 サイクル 総レッスン時間
定員 4名まで TOEIC 600点以上 120分/週×12週 全 12回 24時間

ビジネス 英語 コース < ディベート編 >


賛成と反対の論点を対比していきながら、論理的思考力を高める。
様々な議題に対して論ずることにより、ディベートのコツを掴む。
相手をやり込めることではなく、聴衆の支持をいかに得るかが重要。


クラス レベルの目安 サイクル 総レッスン時間
定員 4名まで TOEIC 600点以上 120分/週×30週 全 30回 60時間

駐在予定者向け 英語 会話 コース


基本的な単語と文法を習熟し、英語での自己紹介までカバー(音声ファイル付き)
赴任の準備から現地到着までの情報を満載した「海外赴任ガイド(全255ページ)」を進呈
最終回は赴任国料理と共に(オプション):希望者


クラス サイクル 総レッスン時間
定員 4名まで 120分/回×5回 全 5回 10時間
パワーアップ20 120分/回×10回 全 10回 20時間
パワーアップ30 120分/回×15回 全 15回 30時間

100時間 短期集中 英語 コース


外国語教育プログラムでも脚光を浴びている100時間短期集中コース
発音指導から、英語日記、スピーチに至るまで網羅
短期間で、本格的な外国語を習得し、一気に駆け上がるには最適なオール・イン・ワン


クラス レベルの目安 総レッスン時間
定員 4名まで 様々なレベルの方 全 100時間

尚、120分/回×50回や、300分/回×20回など柔軟に対応します。

TOEIC(国際コミュニケーション英語能力テスト) コミュニケーション力 アップ コース


TOEICスコアのみならず、スピーキング力まで向上させ、実践的な英語力強化へと繋げる。
使える英語を身につけるために、音読で英語の「知識」を「能力」へと変える。
スピーキング力の向上で話せる英語を、そしてスコアアップを同時に実現する。


クラス レベルの目安 総レッスン時間
定員 4名まで 様々なレベルの方 全 100時間

尚、120分/回×50回や、300分/回×20回など柔軟に対応します。

英語を身につけるコツ


   英語を効率良く学ぶためには、最初から「完璧」を求めないことでしょう。まずは、基本となる単語や文法を浅くとも広く知ることです。英語運用能力の向上は、そうした素地が出来た上で目指した方が、レベルアップしやすいと思います。
   日常生活では、自然と英語の勉強になるものを取り入れることも効果的です。例えば、洋楽や洋画などです。誰しも好きな歌手の歌は、何度も聞くので、口ずさめるくらい歌詞を覚えてしまいます。同じことを洋楽でもやってみましょう。これは、英語の発音練習にもなります。
   洋画については、字幕なしで観るという学習方法は、難易度が高いので、英語の字幕を見ながら、大意を掴んでいきましょう。ディズニー映画やコメディー映画などから始めると楽しく学べると思います。
   これらを実践していけば、英語力をきっと高めることができます。

英語 主任講師


JEANIE / フィリピンの教育職員免許を取得し、ラグナ州立ラグナ高等学校で英語教師となる。日本での英語講師歴は2002年からで、指導経験も豊富です。

Voice of Asia(英語編)


「Our Singapore」/ Dick Lee


「Our Singapore」は、シンガポール建国記念日パレードの主題歌としても、広く知られている。

クール・ジャパン(英語編)


ONE OK ROCK 「Ambitions Asia Tour」


日本のロックバンド・ONE OK ROCK のアジアツアーで、マニラ(フィリピン)でのライブ映像

アジアの車窓から(シンガポール編)


セントーサ・エクスプレス


シンガポール島とセントーサ島を結ぶモノレール。まるでテーマパークのアトラクションのよう。


アジアの車窓から(シンガポール編) singapore

アジアの歩き方(フィリピン編)


ビガン


ビガン歴史都市は、ユネスコの世界遺産(文化遺産)で、スペイン統治時代の面影を残している。


アジアの歩き方(フィリピン編) philippines

ビガン歴史都市

東洋事情(インド編)


「きっと、うまくいく」 ラージクマール・ヒラニ 監督


映画大国インドで、歴代興行収入ナンバーワンの偉業を達成。
「TIME」誌の“世界で最も影響力のある100人"に選ばれたアーミル・カーンが主演。
加熱するインドの教育問題に一石を投じ、真に“今を生きる"ことを問いかける。

家庭で作るアジア料理(インド編)

家庭で作るアジア料理(インド編) india


チャイ


インド式の甘く煮出したミルクティー。チャイは、茶を意味する言葉。
材料は、牛乳、水、チャイマサラ(ガラムマサラ)、紅茶ティーパック、砂糖など。
インドに行かなくても、これで自宅がインド料理店に早変わり。インドの音楽と共に♪。

英語の名言


新約聖書(コリント人への第一の手紙10章13節)


英語の名言 english